コンテンツへスキップ
IMAGINATION WORKS

Imagination Works – Music & Design Creation

ドラマー/デザイナー内田伸吾のWEBサイト。レコーディング、ライヴサポート、レッスン、WEBデザイン、プリントデザイン、グッズデザイン、各種制作・企画・運用・コンサルティングほか

メニュー
  • Home
  • About
  • Music
    • Drum Lesson
    • Recording
    • Discography
    • Movie
    • Live Schedule
    • Equipment
  • Design
    • Works
  • Blog
  • Contact
  • Home
  • Blog
  • My Favorite of the Year – 2020
Cinema Music

My Favorite of the Year – 2020

shingouchida2020年12月31日2020年12月31日

今年は新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るい、これまでの日常や常識が一変してしまった年でした。自分自身の日常の一部となっている音楽、映画においては興行が行えず、多くの関係者にとって苦難が今現在も続いています。

しかし、こと音楽に関しては近年稀に見る優れた作品が多くリリースされた1年だったように思います。特に下半期、ツアーに出られる家に籠もったミュージシャンたちが鬱憤を晴らすかのように続々と作品を発表したのは、このコロナ禍において嬉しい副産物でした。

映画に関してはどうしても制作に時間がかかることもあり、公開数が少なかったり、そもそも劇場に足を運べなかったりと例年よりも見た本数は少なかったです。その分NetflixやAmazonプライム・ビデオを見る時間が増えましたね。

そんなわけで、今年のお気に入り作品を記録しておこうと思います。
特に順位はつけていません。どれも出会えたことに感謝する作品ばかりでした。

Favorite Albums of 2020

Arctic Rain / The One

One
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

Arch Echo / STORY I

ストーリー・ワン[ボーナストラック収録 / 国内盤]
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

Dizzy Mizz Lizzy / Alter Echo

Alter Echo
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

Haken / Virus

Virus
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

House of Harm / Vicious Pastimes

Vicious Pastimes
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

Lauren Bousfield / Palimpsest

Palimpsest
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

The Night Flight Orchestra / Aeromantic

エアロマンティック[CD(日本語解説書封入/歌詞対訳付)]
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

Pineapple Express / Passages

Passages [Explicit]
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

Pure Reason Revolution / Eupnea

Eupnea
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

The Weekend / After Hours

After Hours
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

黒沢ダイスケ / BLACK ALBUM 3

BLACK ALBUM 3
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

五人一首 / 死人賛歌

死人贊歌
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

Favorite Films of 2020

#生きている

9人の翻訳家 囚われたベストセラー

9人の翻訳家 囚われたベストセラー [Blu-ray]
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

ザ・コール

シカゴ7裁判

タイラー・レイク 命の奪還

TENET テネット

(初回仕様)TENET テネット (4K ULTRA HD&ブルーレイセット)(3枚組/ボーナス・ディスク&ブックレット付)[4K ULTRA HD + Blu-ray]
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密 [Blu-ray]
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

パラサイト 半地下の家族

パラサイト 半地下の家族 [Blu-ray]
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
Share
Tweet
Tagged Arch Echo, Arctic Rain, Dizzy Mizz Lizzy, Haken, House of Harm, Lauren Bousfield, Pineapple Express, Pure Reason Revolution, The Night Flight Orchestra, The Weekend, 五人一首, 黒沢ダイスケ

投稿ナビゲーション

Previous

Previous post:

初のソロ音源『Butterfly Effect』

Next

Next post:

2020年 ありがとうございました

Profile

内田 伸吾 (Shingo Uchida)

Drummer / Designer

Pick Up

Popular Posts

  • DTM, Gadget
    Logicool トラックボールマウスで横スクロールする方法

    先日、モバイルディスプレイを導入した記事をアップしました。 その記事の中で「トラックボールもワイヤレスに変えたらもう完璧です。」と書いたのですが、別の...

  • Drums, Music
    自宅にドラムが叩ける防音スタジオを作った話

    はじめに 今年(2022年)の6月に新居に引っ越したのですが、その新居に防音のプライベートスタジオを作りました。電子ドラムではなく「アコースティック・...

  • Drums
    ぜんぶ知ってる?思わず叩きたくなる『超有名ドラムビート』30選!【譜面&解説付き】

    YouTubeに「ぜんぶ知ってる?思わず叩きたくなる『超有名ドラムビート』30選!」と題した動画をアップしました。 タイトル通り、超有名なドラムビート...

  • Drums, DTM
    電子ドラムでDAWのドラム音源を鳴らす方法

    はじめに 何度かこのブログでも書いているのでご存知の方も多いかも知れませんが、自宅スタジオのドラムは住宅事情を考慮した生ドラムと電子ドラムのハイブリッ...

  • Superior Drummer 3 Mixer画面
    Drums, DTM
    Logic ProとSuperior Drummer 3でマルチアウトを行う方法

    Logic ProでSuperior Drummer 3をマルチアウト(パラアウト)する方法を紹介します。 Superior Drummer 3にもミ...

  • Drums, DTM
    Logic Pro Xでドラム用の譜面を設定する方法

    はじめに レッスンの増加に伴って、ドラム譜を書く機会が増えてきました。これまではほぼ手書きでやってきたんですけど、修正の手間や管理を考えるとちょっと無...

  • Drums, Gadget
    ハイハットスタンドに設置できるスマホホルダーとおすすめメトロノームアプリ

    メトロノーム、使っていますか?僕は基礎練習の時は必ず使いますし、ライヴでも使います。 今回、ハイハットスタンドに設置出来るスマホホルダーを購入して、ラ...

Close
Menu
  • Home
  • About
  • Music
    • Drum Lesson
    • Recording
    • Discography
    • Movie
    • Live Schedule
    • Equipment
  • Design
    • Works
  • Blog
  • Contact

Related Articles

BELLFASTへの参加が決定

2024年3月5日2024年4月20日

イギリスのWEBサイトにインタビュー掲載

2024年3月4日2024年3月4日

2022年に買ってよかったモノ

2022年12月31日2023年1月3日

自宅にドラムが叩ける防音スタジオを作った話

2022年12月30日2023年6月27日

残響散歌 / Aimer をカバー

2022年3月7日2022年3月7日

六合 NewEP「化生」リリース決定

2021年3月29日2021年3月30日
© Shingo Uchida ALL RIGHTS RESERVED.