コンテンツへスキップ
IMAGINATION WORKS

Imagination Works – Music & Design Creation

ドラマー/デザイナー内田伸吾のWEBサイト。レコーディング、ライヴサポート、レッスン、WEBデザイン、プリントデザイン、グッズデザイン、各種制作・企画・運用・コンサルティングほか

メニュー
  • Home
  • About
  • Music
    • Drum Lesson
    • Recording
    • Discography
    • Movie
    • Live Schedule
    • Equipment
  • Design
    • Works
  • Blog
  • Contact
  • Home
  • Blog
  • スネア収納にピッタリなテレビ台を見つけた話
Drums

スネア収納にピッタリなテレビ台を見つけた話

shingouchida2021年1月22日2021年1月22日
スネア収納棚

ドラマーの皆さん、スネアの収納どうしていますか?

僕はこれまでソフトケースに入れた状態でクローゼットに並べていたのですが、スネアのコンディションの面から考えると(特に湿気)ケースに入れっぱなしは良くないそうです。
今回、クローゼットを整理して、スネア収納に取り組むことにしました。

スネア収納にはどんな方法があるのか?

そもそも世のドラマーたちはどんな方法でスネアを収納しているのか?
ググってみると、ネットでよく見かけるのはこのあたり。

アルミラック

一番スタンダードな収納方法じゃないでしょうか。
ホームセンターに行けばパーツを選んで組み合わせることが出来るので自由度が高い。自分の場合も最初はこれが第一候補でした。
「イレクター」というスチールパイプにプラスチックをコーティングしたものを使ってDIYされてる方も結構いるみたいですね。

アイリスオーヤマ ラック メタルラック 5段 <キャスター付き> 防サビ加工 ポール径19mm 幅80×奥行35×高さ174.5cm メタルシェルフ スチールラック サビに強い シルバー SEM-8018
created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

タイヤラック

タイヤラック、今回調べるまで思いつきませんでした。確かに縦置きすれば良い感じになりそう。
しかし、入れたかったクローゼット内のスペースとサイズが合わず選考漏れ。シンバルも一緒に収納するなら良さそうですね。

Rosefray タイヤラック タイヤスタンド 2段式タイヤラック スチール 幅111.5×奥行38×高さ110.5cm 8本タイヤ収納 耐荷重300kg-M
created by Rinker
Rosefray
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

カラーボックス

恐らく一番安価な方法がこれ。
ただ、カラーボックスはひとつずつのスペースを正方形に近い形でデザインしているものが多く、これもデッドスペースが出来てしまうのがネックです。奥行きが不足しているのもマイナスポイント(背面の板を外すと強度が心配)。

アイリスオーヤマ カラーボックス 3段 13色 収納ボックス 本棚 幅41.5×奥行29×高さ88cm ブラック CX-3
created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

DIY

いちから設計して作れば使い勝手もサイズも自分の望む通りの収納棚を作ることが出来ます。ホームセンターで木材を購入すればその場でカットもしてもらえます。
ネックなのは時間が掛かることですね。将来的に取り組みたい気持ちはあるのですが、今回は時間が惜しかったので見送ることにしました。

スネア収納にピッタリなテレビ台

いよいよ本題です。
どうやってスネアを収納しようか頭を悩ませていたその時、見つけたのがこのテレビ台。

システムK テレビ台 テレビボード 木製オープンボード オープンラック 収納ケース2個付き (幅96cm)ホワイトウォッシュ
created by Rinker
システムK
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

見つけた時の第一印象は「Todd Suchermanのスタジオみたいに出来る!」でした(笑)

愛用している大切なスネア、収納や保管面だけでなく、どうせならカッコ良くディスプレイ出来た方が良いですよね。

このテレビ台のサイズは幅96cm、奥行き40cm、高さ47cm。肝心の棚の内寸は幅45.5cm、奥行き38cm、高さ19cm。
標準的なスネアのサイズは14インチ×5〜6.5インチ(35.56cm×12.7〜16.51cm)なので、リムやストレイナーの長さを足しても収まりそうです。
※1インチは2.54cm

テレビ台を活用したスネア収納の結果は?

そんなわけでAmazonで注文して翌日に到着。僕が購入した時は5,980円でした。
組み立てに掛かった時間は1時間ほど。説明書が少し分かりづらいので、各パーツがどのように組み合わさるのか最初に確認しておくことをおすすめします。

完成してクローゼットに設置したものがこちら。なお、2台重ねる為に付属の脚パーツは取り付けていません。
左側に見えているのは積み重ねた空のスネアケース。

スネア収納棚

狙い通りのジャストサイズでなかなか良い感じです。心なしかスネアの高級感もアップした気がします(笑)
手前に写っている7″のPearl BBE1270S #2Sは残念ながら入らなかったのですが、6.5″までは大丈夫そうです。

画像内のスネアは以下。

  • TAMA RW223 14”×3.25”
  • TAMA TLM145S STAR Reserve Maple 14″×5″
  • DW EG1405SD Edge Maple / Brass 14″×5″
  • TAMA SC145 “Stewart Copeland Model” 14”×5”
  • MAPEX ALT155 “Terry Bozzio Limited Model” 14″x5.5″
  • SAKAE SD1360BV Bubinga 13″×6″
  • Pearl BBE1270S #2S 12″x7″

基本的に使うものしか手元に残していないのですが、こうして見ると空きスペースを埋めたくなりますね(笑)

この記事がスネアの収納に悩んでいるドラマーの参考になれば幸いです。

システムK テレビ台 テレビボード 木製オープンボード オープンラック 収納ケース2個付き (幅96cm)ホワイトウォッシュ
created by Rinker
システムK
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
Share
Tweet
Tagged dw, MAPEX, Pearl, Sakae, TAMA

投稿ナビゲーション

Previous

Previous post:

Logic ProとSuperior Drummer 3でマルチアウトを行う方法

Next

Next post:

六合 NewEP「化生」リリース決定

Profile

内田 伸吾 (Shingo Uchida)

Drummer / Designer

Pick Up

Popular Posts

  • DTM, Gadget
    Logicool トラックボールマウスで横スクロールする方法

    先日、モバイルディスプレイを導入した記事をアップしました。 その記事の中で「トラックボールもワイヤレスに変えたらもう完璧です。」と書いたのですが、別の...

  • Drums
    ぜんぶ知ってる?思わず叩きたくなる『超有名ドラムビート』30選!【譜面&解説付き】

    YouTubeに「ぜんぶ知ってる?思わず叩きたくなる『超有名ドラムビート』30選!」と題した動画をアップしました。 タイトル通り、超有名なドラムビート...

  • Drums, Music
    自宅にドラムが叩ける防音スタジオを作った話

    はじめに 今年(2022年)の6月に新居に引っ越したのですが、その新居に防音のプライベートスタジオを作りました。電子ドラムではなく「アコースティック・...

  • Drums, DTM
    電子ドラムでDAWのドラム音源を鳴らす方法

    はじめに 何度かこのブログでも書いているのでご存知の方も多いかも知れませんが、自宅スタジオのドラムは住宅事情を考慮した生ドラムと電子ドラムのハイブリッ...

  • Drums, DTM
    Logic Pro Xでドラム用の譜面を設定する方法

    はじめに レッスンの増加に伴って、ドラム譜を書く機会が増えてきました。これまではほぼ手書きでやってきたんですけど、修正の手間や管理を考えるとちょっと無...

  • Superior Drummer 3 Mixer画面
    Drums, DTM
    Logic ProとSuperior Drummer 3でマルチアウトを行う方法

    Logic ProでSuperior Drummer 3をマルチアウト(パラアウト)する方法を紹介します。 Superior Drummer 3にもミ...

  • スネア収納棚
    Drums
    スネア収納にピッタリなテレビ台を見つけた話

    ドラマーの皆さん、スネアの収納どうしていますか? 僕はこれまでソフトケースに入れた状態でクローゼットに並べていたのですが、スネアのコンディションの面か...

Close
Menu
  • Home
  • About
  • Music
    • Drum Lesson
    • Recording
    • Discography
    • Movie
    • Live Schedule
    • Equipment
  • Design
    • Works
  • Blog
  • Contact

Related Articles

イギリスのWEBサイトにインタビュー掲載

2024年3月4日2024年3月4日

自宅にドラムが叩ける防音スタジオを作った話

2022年12月30日2023年6月27日

残響散歌 / Aimer をカバー

2022年3月7日2022年3月7日

ぜんぶ知ってる?思わず叩きたくなる『超有名ドラムビート』30選!【譜面&解説付き】

2021年8月14日2021年8月14日

Logic ProとSuperior Drummer 3でマルチアウトを行う方法

2021年1月20日2021年3月5日

初のソロ音源『Butterfly Effect』

2020年12月26日2020年12月26日
© Shingo Uchida ALL RIGHTS RESERVED.